せどりで儲かる価格差のある商品リストはどこで手に入りますか?
せどりで儲かる価格差のある商品リストはどこで手に入りますか? |
.
価格差のある商品リストは、どこかで手に入れるものではありません。自分で作り出すものです。 |
価格差のある商品リストは、自分で作り出すもの。
「せどりで儲かる価格差のある商品リストはどこで手に入りますか?」とのことですが、価格差のある商品リストというものは、どこかで手に入れるものではありません。自分で作り出すものです。
別のよくあるご質問でも紹介しましたが、せどりや転売で儲かる商品というのは、こういったウェブサイトなどパブリックな(公の)場で発表した瞬間に儲からない商品になります。
もちろん、本当に儲かる商品のリストがあれば、持ち主が稼ぎ続けることのできる限り、配布(発表)されません。宝の地図のように「せどりで儲かる価格差のある商品リスト」が、どこかで手に入るということもありません。
「儲かる商品リスト」も重要なのは使い方です。
せどりや転売に関するメルマガやブログなどで情報発信をしている人、教材や塾、コンサルを販売している人の中には「儲かる商品リスト」のようなものを配布してる人もいます。しかし、前述の理由からこうしたリストも、パブリックな場で配布(発表)されたタイミングで価値を失います(あるいは既に価値が失われたものです)。
ただし、こうした「儲かる商品リスト」と呼ばれるものも、重要なのは使い方です。
という話をしました。これは「儲かる商品リスト」でも同様です。
それらのリストの周辺商品や関連商品を狙うこと。
Amazonランキングや「儲かる商品リスト」という、何百〜何千もの人が手にしている同じ答えを、そのまま使う。普通の人はそうやって答えを導き出そうとしますが、これでは稼ぐことはできません。そのリストからは、価格差が出て儲かる商品は見つかりません。
一方で、そのままリストの商品を仕入れるのではなく、
・商品リストから派生させること。 ・それらのリストの周辺商品や関連商品を狙うこと。 |
こうすることで、未だ多くの人が手にしていない答えを手にできる。価格差があってよく売れる商品を見つけることができます。
具体的には、別のよくあるご質問でも紹介しましたが、縦堀、横堀、時間軸といったリサーチ方法(概念)を使い、商品候補を探していくのがオススメです。参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓