生活のためにアルバイトしながらネットショップ開業はありですか?バイトの選び方は?

半年〜1年後を目処にネットショップ開業を考えております。ただ、専業でいきなり始めるのも不安で、併行して何かアルバイトをしながら、ネットショップの作り込みをしていこうかと漠然と考えております。時給がある程度高いものを選べば、ネットショップの作り込みをしながら、なんとかやっていけると思いますがどうでしょうか。あるいは、やはりネットショップの修行を積むという意味で、多少時給は安くてもネットショップを運営している会社でバイトをしたほうがよいでしょうか?アドバイスお願いいたします

.

給与以外に付加価値が得られる場合は、時間を切り売りする仕事や、雇用される立場になる。こういったことも効果的です。しかし、そうでない場合はあまりオススメできません。参考にしてみて下さい。

単純に時間を切り売りするような仕事はNGです。

「専業でいきなり始めるのも不安で、併行して何かアルバイトをしながら、ネットショップの作り込みをしていこうかと漠然と考えております…」とのことですが、給与以外に付加価値が得られる場合は、時間を切り売りする仕事や、雇用される立場になる。こういったことも効果的です。しかし、そうでない場合はあまりオススメできません。

お金に関する私の個人的な意見を言えば、やはり、

・時間を切り売りするような仕事。
・時給で給与をもらうビジネス。

こういった仕事を選ぶことで、一気に貧乏になってしまうものです。

雇われる側でいる限り、どうしてもお金がなくて困るという状況から、なかなか抜けだせません。規模感は小さくても構わないので、事業主になっておくことです。

というのも、冷静になって考えるとよくわかります。

通常、雇用する側は、なるべくそのコスト(給与)を安く抑えたいと考えるもの。当たり前ですが、給与を支払う以上に、従業員が生み出すアウトプット(成果物)が大きいからこそ雇用し続けます。その人が本来生み出す価値と、支払う給与との差額分を抜いているとも言えます。

この前提を踏まえると、やはり雇われる立場でいる限り、なかなか見合うような対価を得ることはできません。

何かを自分でやりたい人には、間違った選択です。

例えば、現在はプログラマーとして月収30万円の人であっても、それは本来、その人がもらえるだけの対価とは違う可能性も大いにあります。その人が独立して、自分自身で集客さえできれば、同じスキルでも月収100万円以上を稼げる可能性は十分にあります。

かなり乱暴な言い方をしてしまえば、

・本当に能力が無く、自分一人では1円も稼げない。
・コミュニケーション能力もほとんど無い。
・自分自身の思考を冷静に判断しても、とても褒められたものではない。
・ぼーっと生きたい。社畜と揶揄されても構わない。

そういった人たちにとっては、いわゆるサラリーマンというのは最高の職場かもしれません。

一方で、何かを自分でやりたい人。自分自身に能力があって、一人でも稼げる人。こうした人にとっては、やはり間違った選択です。

雇用の仕組みは、収奪(強制的に奪い取ること)ではなく、あくまで搾取。自分で職業を選んで搾取されているわけです。

「時給がある程度高いものを選べば、ネットショップの作り込みをしながら、なんとかやっていけると思いますが…」とのことですが、これから事業を起こす人が、給与以外に付加価値が感じられない場にわざわざ雇用されにいく。

私はその意味を、あまり見出せません。

給与以外に付加価値が得られるのであれば検討も。

別のよくあるご質問でも紹介しましたが、ネットショップに限らず、既に儲かっている会社で修行を積むこと。この最大のメリットはやはり、内部を全て知ることができる点にあります。ビジネスである以上、内部のことを知らずに机上の空論で作り込んでいってもダメな部分は多くあります。そういう意味で、既に儲かっているショップ。上手くやっていると思えるような場で修行を積む、勉強をするというのは非常にオススメです。

例えば、給与以外にこうした付加価値がある場合は、修行の意味も込めて、あえて時間を切り売りする仕事や、雇用される立場になる。こういったことも効果的です。

一方で、これから自分自身でビジネスを始めようとする人が、

・その事業と全く関係の無い職種や仕事で時間を切り売りすること。
・給与以外の付加価値が無い場で働こうとすること。

こういったことは基本的にオススメできません。

参考にしてみて下さい。

↓ ↓ ↓

 副業の疑問や質問をキーワードで検索する。

関連記事

2015-08-09 | Posted in ネットショップComments Closed