水産加工会社の売上アップをしたい。ネットショップなどネット通販に力を入れるべき?
親戚が経営する水産加工会社がありますが、ビジネス的にあまり上手くいっていません。現在はアジやサバなどの魚を干物に加工してスーパーに卸すというビジネスモデルです。今の上手くいっていない状況を打破するためにネットショップなどを開設してネット通販などに力を入れるのはどうか?と考えています。漠然としていて申し訳ないですが、何かアドバイスを頂ければと思います。 |
.
まずはスーパーに依存した卸の形態をやめること。これが最初のステップです。干物というジャンルは、強いこだわりを持って通販ビジネスで既に成功している会社も多くあります。参考にしてみて下さい。 |
干物は通販ビジネスとしてかなりエグいジャンル。
「現在はアジやサバなどの魚を干物に加工してスーパーに卸すというビジネスモデルです…」とのことですが、商品が悪くないのであれば、まずはスーパーに依存した卸の形態をやめること。これが最初のステップです。
特に干物というジャンルは、強いこだわりを持って通販ビジネスで既に成功している会社も多くあります。私自身も、この市場を10〜15年近く見てきましたが、未だに市場規模は大きい。また、実際に訳が分からないほど、通販経由でかなり売れているジャンルでもあります。
通販ビジネスを長くやっていますが、正直これほど干物と通販が相性が良いというのは私自身も気付きませんでした。干物は通販ビジネスとして、かなりエグいジャンルでもあります。
ダイレクトマーケティングを仕掛けていく方向に。
・スーパーに卸すだけというビジネスモデルから脱却すること。 ・直販するビジネスモデルに変えていくためにダイレクトメールやダイレクトマーケティングを仕掛けていく方向に切り替えること。 |
こうやってスーパーに依存した卸の形態をやめること。これだけで間違いなく売上や利益をアップさせ、より安定したビジネスを行うことができるようになります。
また「今の上手くいっていない状況を打破するためにネットショップなどを開設してネット通販などに力を入れるのはどうか?」とのことですが、確かにこうした販売チャネルの一つとしてネット販売を組み合わせていくのはアリです。
しかし、販売チャネルはネットだけでは無いことも正しくご理解下さい。
干物という商品特性上、オフラインの折込広告を多用しても良いでしょう。また、新聞広告なども効果的に使えるジャンルでもあります。
既に干物の通販ビジネスで成功している会社、見習うべき会社やモデルケースとなるところが豊富にあります。まずはそうやって成功している会社がどういった販売方法を使っているのかを徹底的にリサーチすること。ここから始めてみてはいかがでしょうか。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓