小さなネットショップを経営。創業メンバーの一人である店長を降格させたい。
現在、従業員10名程度の小さなネットショップを経営しています。ネットショップの立ち上げ時から一緒にやってきた店長が、最近になって働きぶりはあまり思わしくありません。間もなく新しくヘッドハンティングしてきた新店長を入れる予定です。この際、今の店長を辞めさせずにいったん降格という形で、他の社員と同じように働いてもらうのは厳しいでしょうか。上下関係のバランスが壊れるため、ギクシャクしそうで心配です。アドバイスお願いします。 |
.
やはり話し合ってみて、どうするかを決めるべきです。ただし、創業メンバーには創業メンバーとしてのプライドがあるもの。彼らにとって、なかなか降格という事実は受け入れがたいものであることもご理解下さい。参考にしてみて下さい。 |
やはり話し合ってみて、どうするかを決めるべき。
「ネットショップの立ち上げ時から一緒にやってきた店長が、最近になって働きぶりはあまり思わしくありません…」とのことですが、
私の経験上の話をすると、やはり小さい会社の場合、会社が成長してある程度の規模になる。そうすると、創業当初からいる、いわゆる立ち上げメンバーでは会社が機能しなくなることが往々にしてあります。
これは、ある意味会社のステージやフェーズが変わることを意味しています。会社を次のステージやフェーズに進めさせるためにも、たとえ創業メンバーだとしても辞めてもらう、あるいは降格させる必要が出てきます。
この場合、やはり話し合ってみて、どうするかを決めるべきです。
彼らにもプライドや自分も対等だと思う癖がある。
ただし、創業メンバーには創業メンバーとしてのプライドがあるもの。彼らにとって、なかなか降格という事実は受け入れがたいものであることもご理解下さい。
また、創業メンバーというのは、仮に実態は全く違っていたとしても
「自分も一緒に立ち上げたメンバーの一人である」 「自分も創業者や他の創業メンバーと変わらない対等な存在である」 |
こういった感情を抱く傾向があります。
なあなあで始めてしまった関係というのは、ある程度、会社の規模が大きくなっても、なあなあなまま。なかなか後付けで修正できるものではありません。
「降格してもこの会社に残ってもらえるか?」を聞いて、無理であれば辞めてもらうしかありません。この際、この創業メンバーが会社の株を持っていると厄介ですが、ただの雇われ店長であれば辞めてもらっても問題ないと思います。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓