楽天ネットショップ。ページ上部には商品バナーをごちゃごちゃと置くべきですか?

楽天でのネットショップ経営について。いわゆる売れているっぽいネットショップは、どこもネットショップ上部にごちゃごちゃと商品バナーがたくさん貼ってあります。やはりああいった掲載の仕方は効果的なのでしょうか。また、仮に上部に商品バナーを貼る場合はどういった商品を持ってくるべきなのでしょうか?アドバイスお願いします。

.

基本的にはネットショップのトップ(ヘッド)部分にごちゃごちゃと商品バナーを置くことは推奨できません。ヘッド部分には相手の一番興味を引くものを持ってくること。お客さんのベネフィット(利益)やメリットになることを書くのが基本です。

ごちゃごちゃした商品バナーは推奨できません。

「やはりああいった掲載の仕方は効果的なのでしょうか…」とのことですが、基本的にはネットショップのトップ(ヘッド)部分にごちゃごちゃと商品バナーを置くことは推奨できません。

ネットショップの商品ページに限らず、どんなウェブサイトにも言えることですが、ページのトップ(ヘッド)というのは一番見られる場所。命とも言える場所です。

仮に何かの媒体に広告を出す場合でも、やはりヘッド部分が掲載料が一番高い。それくらい重要なのが、このヘッドです。

例えば、セールスレター一つをとっても、ヘッドでお客さん興味を引けないものは、どう頑張っても売れません。

・必ずヘッドで相手の一番興味を引くものを持ってくること。
・お客さんのベネフィット(利益)になることを書く。
・緊急の告知や、一番見せたいものを書くこと。
・「今はオープン記念につき5,000円引き!」などメリットを直接伝える。

ヘッドで離脱されてしまえば、広告の本文や説明分を読んでもらうことはできません。必ず、読ませるための入り口になるものをヘッドに持ってくる必要があります。

一方で、これほど大事なヘッド部分にごちゃごちゃとしたバナーを置いてしまえば、もちろん逆効果です。

バナーでもショップコンセプトに一番合う商品を。

「いわゆる売れているっぽいネットショップは、どこもネットショップ上部にごちゃごちゃと商品バナーがたくさん貼ってあります…」とのことですが、「売れているネットショップ」と「ごちゃごちゃした商品バナー」は、あくまで相関関係であって因果関係ではありません。

売れている一部のショップがたまたま商品バナーを並べていただけです。

ごちゃごちゃと商品バナーを置く。もしかしすると、こうしたやり方を運営側の楽天が推奨しているかもしれません。しかし、ごちゃごちゃと何個も商品を並べてしまえば、逆に購入率を損ねる原因となります。注意が必要です。

この辺り、『選択の科学(シーナ・アイエンガー著)』という本を読め理解できますが、基本的に、選択肢は増えれば増えるほど商品は売れなくなります。選択肢があまりに多すぎることで迷った脳は購買を拒否します。

ですから、本来であれば選択肢を絞ってあげることこそ重要。選択肢を絞って提案してあげることこそネットショップの店長の仕事と言えます。

仮にヘッドに商品バナーを持ってくる場合でも、

・自分自身のショップのコンセプトに一番合うものだけを置く。
・自分自身が一番提案したいお客さんに向けた商品を一つだけ置く。

これが本来のあり方です。参考にしてみて下さい。

↓ ↓ ↓

 副業の疑問や質問をキーワードで検索する。

関連記事

2015-07-27 | Posted in ネットショップComments Closed