なぜネットビジネスではフロントエンドとバックエンドを分けるのですか?メリットは?
ネットビジネスをしていると、よくフロントエンドとバックエンドを分ける、みたいな話を聞きます。そもそも、なぜネットビジネスでは、フロントエンドとバックエンドを分けるのですか?何かメリットのようなものがあるのでしょうか? |
.
シンプルに言ってしまえば、ビジネスは信頼関係を構築するところから始める。知ってもらうところから始めるものだからです。参考にしてみて下さい。 |
ビジネスは信頼関係の構築から始めるのが基本。
「なぜネットビジネスでは、フロントエンドとバックエンドを分けるのですか?」とのことですが、シンプルに言ってしまえば、ビジネスは信頼関係を構築するところから始める。知ってもらうところから始めるものだからです。
別のよくあるご質問「ネットビジネスのフロントエンドとバックエンドって何ですか?」の中で、フロントエンドとバックエンドの典型的なモデルとして、手相占いビジネスを紹介しました。
この手相占いビジネスに当てはめてみると、フロントエンドとバックエンドを明確に分ける理由が分かります。
信頼関係を構築できる商品がフロントになり得る。
というのも、単純な話ですが、例えば新宿の駅前で集客するとして
「1時間3,000円で手相を見ます」というオファー。 「100万円の壺を買いませんか?」というオファー。 |
どちらのほうが人が集まるかは明白です。
後者のようにいきなり高価な壺を売り込もうとしても、なかなか販売につなげることはできません。
一方で、
・手相占いというフロントエンド商品で信頼関係を構築する。 ・その上で高額な壺をオファーする。 |
こうするだけで、いきなり高価な壺を売り込むよりも、成約率はグッと高まります。
・まずは、信頼関係を構築するところから始める。 ・その存在を知ってもらうところから始める。 |
これはビジネスの基本でもあります。そういう意味で、信頼関係を作ることができるもの、あるいは狙った見込み客に知ってもらえる商品が、フロントエンドになり得るとも言えます。
バックエンド商品の購入率も必然的に高まるもの。
また、別のよくあるご質問で、ある程度ブランドが確立され、既に広く認知されている商品をフロントエンドに。バックエンドとしてオリジナル商品やプライベートブランドをオファーするという話を紹介しました。
このケースも、手相占いビジネス同様に、
・フロントエンドに転売商品を持ってくることで、まず信頼関係を構築できる。 ・フロントエンド商品を販売する過程で、やり取りが全て見える。 |
こういった理由から、スムーズにバックエンドのオファーへと繋げることができると言えます。
お客さんからすれば、
・商品購入後のメールもすぐ送られてきた。 ・分からない点を電話で確認してくれたら、電話対応も丁寧だった。 ・決済後に商品もすぐに送ってもらうことができた。 ・不注意で商品を壊してしまった時も電話でサポートしてくれた。 |
こういった積み重ねで信頼関係が構築できるもの。
販売者として、この状況を作り出すことができれば、追加でオファーするバックエンド商品の購入率も必然的に高めることができます。
パソコンメーカーの24時間体制サポートも…。
また「なぜネットビジネスでは…」とのことですが、これはいわゆるネットビジネスと呼ばれる業界に限った話ではありません。
実際、パソコンメーカーの中には24時間体制でサポートをしてくれる会社がありますが、まさにこのモデルもフロントエンドとバックエンドのビジネスモデルと言えます。
・安いパソコンを購入する。そのパソコンには24時間サポートが付いている。 ・パソコンに不具合が起きた。壊れた時に連絡すると、すぐに対応してくれる。 ・自分一人では解決できないことも、丁寧に分かりやすく教えてくれた。 |
これだけで、お客さんとの間に信頼関係を構築することができます。
転売同様にこういった信頼関係が構築された状況を作り出すことができれば
「もう1台、追加で持ち運べるノートパソコンを購入しよう」 「もっと最上位モデルも買ってみよう」 「いざという時は相談できる人もいるから操作が難しそうと諦めていたあのモデルを買ってみよう」 |
こういった具合にリピートやバックエンドへの販売に繋げることができます。
24時間サポートもリピートやバックエンドを取るための手法。それが費用対効果が合うからこそ、パソコンメーカーはサポートをし続けるとも言えます。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓